top of page

SPCフローリング NOVOCORE ®

SPCフローリングとは?

​「Stone Plastic Composite」の略です。主成分を石灰石(CaCO3)にすることでCO2排出量も抑えられ環境に優しい床材です。

①UVコーティング
​防汚・抗菌性能のある高品質コーティング
②耐摩耗層
​ひっかき傷や擦れに強い
③プリント層
​木目のリアルな外観とリアルな触感を実現
④SPCコア
高密度で耐衝撃性に優れ、温度変化による膨張と収縮を抑制
⑤静音緩衝材
​防音効果、下地保護の役割を果たす
SPCフローリング構造

NOVOCORE®の特徴

・熱と太陽に強い
​試験の結果、膨張率は0.15%以内に収まっている。

NOVOCOREの特徴

・100%防水
​防水試験ではフローリングの下への浸水はしません。

・自然な外観と触感
​特殊技術のエンボス加工を施し、本物の木材に近い外観と触感を実現しています。

・衝撃と摩耗に強い
石灰石をベース材として使用することで、衝撃に強く、凹みにくくなっています。
​耐摩耗層を加工することで引っかき傷や擦れに強いです。

・簡単施工
クリック式を採用している為簡単に施工ができます。
​特殊な工具を必要とせずゴムハンマーや定規等一般家庭にもある工具で施工が可能です。

・環境に優しい
シックスハウス規制物質項目のホルムアルデヒドを使用していません。分解も簡単にできる為再利用が可能です。

事務所CFL.jpeg

NOVOCORE®について

2004年にヨーロッパのオーナーによって設立され、現在は5大陸に拠点を持っています。当社はNOVOCOREブランドの日本総代理店として日本市場を任されることになりました。アジア地域では台湾や韓国で市場が拡大しており、世界各国の多くのお客様に使用していただいております。

NOVOCOREネットワーク
CFL CCO記念写真

NOVOCORE中国工場 

CCO Hans Hendricks

2024年11月にNOVOCOREフローリングの工場視察へ行って参りました。今回の工場視察を通してなぜNOVOCOREフローリングが世界で人気となっているのか、またその強みを知ることができました。SPCフローリングを製造するだけではなく、充実した試験設備と試験項目の多さに驚きと同時に、品質に妥協することのない会社であると感じました。
NOVOCORE商品を日本でも多くのお客様に知ってもらい、使用していただくことで、その快適さを実感していただきたいと思います。
CCOのハンスさんからも日本市場への周知を当社へ期待するとお言葉をいただきました。

​自社で行われる試験

耐摩耗試験

耐摩耗試験

​こちらの機械はクリック抵抗の試験と表面摩耗の試験を行っています。当社商品は光沢が少なくマットな外観を維持しています。

低光沢アピール
NOVOCOREフローリング
他社商品

透水性試験

浸水試験

こちらの試験は防水性の試験です。
​数日間の試験を行い、水分が下に浸透していないか確認しいています。

日射熱性能試験

耐光性試験

こちらの試験は膨張と収縮に関する試験です。
​実際の環境に近い太陽の光を浴びせて製品の膨張と収縮の性能試験を行っています。

​上記以外にも化学物質などの様々な試験が行われています。

bottom of page